【生後3か月】お食い初め

{}9月8日(生後107日目)、実家にてお食い初めをしました。
蓮が将来食べる物に困らないようにと、豪華なお料理を母が手配してくれました。


f:id:miccas-0918:20170929110046j:image

パパに抱かれてお食い初めの儀式!

まだ腰が座ってないけど、イングリッシーナの椅子にお座りして記念撮影!


f:id:miccas-0918:20170929110123j:image

心なし満足げです。(笑)

この時も一週間実家に滞在しました。
お盆の実家帰省で治まっためまいが早くも再発したのです。
まだ頻回にある夜中の授乳で体力的に辛いのと、日中は子育てを1人で担っているという変なプレッシャーが原因なんじゃないかと自己分析しています。

前回同様、一週間の実家滞在でめまいはすっかり今回も治まりました。
実家にいる間、母親と一緒に、蓮のお風呂の時間や寝る前の授乳のタイミングをあれやこれや毎日試行錯誤して、夜間長めに寝てくれる方法を模索しました。

それに、じーじ&ばーば&私の大人三人で蓮に毎日毎日話しかけまくったのが功を奏したのか、蓮のおしゃべりや笑顔が爆発的に増えました。

 

おしゃべりの長さがすごく長くなる。
色んな声色でおしゃべり出来るようになる。
こちらの笑いかけに、笑顔で返してくれる。
楽しそうな声をあげながら笑うようになる。

 

こんな変化が見られました。
特に寝起きは機嫌が良くて、本当に沢山おしゃべりしてくれるので、可愛くてしょうがないです。

蓮は大きく口を開けて笑います。
その笑顔が又、周りの笑顔に繋がります。
蓮が笑うだけで、周りの皆が幸せに。

蓮、産まれてきてくれてありがとう。


f:id:miccas-0918:20170929110502j:image

 

【生後3か月】らっこの会(8/30)

聖路加での母親学級は、産後「らっこの会」という名前に変わり病院主催で産後に1度集まりが開催されます。

最後の母親学級は4月上旬。

皆、大きなお腹をかかえての参加でした。

今回は皆赤ちゃんを連れての参加という事で不思議な感覚もありつつ、母親学級で数回会っただけでしたが、不思議と懐かしい感覚も覚えたりもして、互いの無事の出産に安堵しました。

私は、早めに出産したのもあり、入院中に病棟で誰かと偶然出くわす事も無かったので、皆の事が心のどこかで気になっていたのです。なので、この集まりを本当に楽しみにしていたので参加出来て良かったです。


f:id:miccas-0918:20170919135303j:image

 36週で生まれた蓮は、1番誕生日が早かったですが、身体は1番小さめサイズでした。

各々の出産エピソードや育児の悩みを発表しあったり、ベビーマッサージを習ったりしました。

最後に皆でLINEを交換したので、今後もお付き合いが続くかもしれません。同じ病院で同じ時期に出産したという仲ですが、このように新しいご縁に繋がるようになっていて、初めての子育てで分からない事満載の初めてママには、有難い仕組みですね。

 

【生後3か月】初めての予防接種(8/28)

自分の子供のころとは変わり、予防接種の類が増えているとは聞いていたのですが、

区から予診票が送られてきて、改めてその多さに驚愕。

8/28お隣の小児科に予約を入れ、ヒブ・肺炎球菌・ロタのワクチンをしに行って来ました。

蓮はこれからされる事もつゆ知らず、先生に満面の笑みで愛想をふりまいた挙句

注射を二本(ヒブ・肺炎球菌)うたれぎゃん泣き。ロタは甘いシロップらしく

最後にお口直しで上手に飲み込み期限はすっかり治りました。

予防接種のスケジューリングが大変という事も聞いてましたが、先生がすべてのスケジュールを組んでくださりラクチンでした!

【生後2か月】実家帰省中の出来事

蓮を連れて実家に帰る事になりましたが、

産後、お世話になった以来なので、私の両親揃って楽しみにしていてくれました。

母親は一日中抱っこしてくれているし、何よりありがたかったのは、夜間のミルク授乳は引き受けてくれて、私は夜連続して長い時間を眠る事が出来ました!

父親も蓮が新生児の時は抱っこを怖がってしませんでしたが、首もほぼすわり、身体がしっかりしてきたので、今回は短時間ですが抱っこしてあやしてくれる場面もありました。

それに、毎日大人三人が話しかけているのもあり、蓮の笑顔の回数やおしゃべりのバリエーション、目で物をはっきりと追う頻度も格段に増え、

以前よりも蓮と意思疎通ができるような感じになり、より一層かわいく楽しくなりました。

それと、拳をちゅっちゅと吸う事を覚えたようです。

空腹かどうかは関係なく、拳を口元に持って行き吸っています。よだれの量もかなりふえました。唾液の分泌が増えたという事は胃腸も成長したのかな・・・。思い起こせば授乳後に、げっぷを上手く出せるようになり、吐く事がほとんどなくなりました。


f:id:miccas-0918:20170825192534j:image


f:id:miccas-0918:20170825192549j:image


f:id:miccas-0918:20170825192608j:image

 

そして、親をつれて赤ちゃん本舗とベビザラスへ。親にとってはデビューです。

実家用のメリーやおもちゃや洋服等、沢山買ってもらいました!


f:id:miccas-0918:20170825192644j:image


f:id:miccas-0918:20170825192658j:image

 

又、二か月に入ってもずっとベビーバスでお風呂にいれていましたが、お盆からバスタブに一緒に浸かるやり方にかえました。

実家で母親にフォローしてもらいながら練習しましたが、ベビーバスよりも何倍も楽に入れられる事が判りました。蓮とのお風呂という楽しみも増えました。

二週間近く実家に甘えたおかげで、かなり体調は回復したように思えます。

 

【生後2か月】お盆帰省

8月に入り、私の身体の不調が続いています。

一つ一つは大した症状ではないのですが、いつまで経っても治らないor繰り返すといった感じでとにかく身体がつらいのです。

産まれて初めての経験ですが、不調が眼に現れます。

左右の眼で繰り返し発生するものもらい。出産直後に右目にできてから、三か月近くずっとどちらかの眼にものもらいができています。

調べるとものもらいも疲れが原因だとか・・・。

それに加えて、出産後から止まらぬ眩暈。加えて二度の乳腺炎

見かねた夫が、お盆に蓮を連れて長めに実家に帰省する事を勧めてくれました。

お言葉に甘えて、二週間実家にお世話になり、割と元気になりました。

【生後2か月】家族でお出かけ

これまで、家族で出かけた場所といえば、病院位しかなかったのですが、

お天気も良かったので、思い切ってデパートに出掛けてみました。

タクシーで車で5分のところにある高島屋へ、バウンサーを見に行きました。

色々考えた挙句バウンサーの購入は見送りましたが、蓮の帽子やおもちゃなんかも見て回る事が出来て楽しかったです。

朝から何も口にしていなかったので、かなり勇気をもってイタリアンのお店へ。

そのお店にしたのは、テラス席があるから。

テラス席であれば万が一愚図って泣いても、泣き声が店内に響き渡る事もないだろうという事で決めました。

席に案内されるなり、それまでベビーカーで眠っていたのに早速愚図り始めました。

急いで席でミルクを作り飲ませると落ち着き、その後はほぼ愚図ったりせず時間を過ごせました。お料理がおいしいお店なのですが、ゆっくり味わっている精神的余裕もなく、急いで食べてお会計をして店を後にしました。

わずかな時間でしたが、家族で外食ができたのは大きな一歩となり嬉しかったです。


f:id:miccas-0918:20170825192229j:image

これからも、テラス席はねらい目かもしれません。

お家に帰ったら全員寝落ちしてしまい、みんなちょっと疲れたお出かけになりました(笑)