4Dエコー

2月19日 4Dエコー

 

妊婦検診で普段通っている聖路加では2Dエコーしかいただけないので、

2/19(日)に夫を連れて自宅から車で20分くらいの場所にある4Dエコー外来のある

病院へ行って来ました。

いつもの白黒の2Dエコーとは違って、どんなリアルな画像が見られるんだろう!性別も判るかもしれない!と指折り数えてこの日を迎えました。

 

 

 

が・・・

 

やっぱり気を揉ませる、思わせぶりな性格の赤ちゃんなのでしょうか。。。

エコー中は眠ってしまったのかほぼ動かず、しかも顔を胎盤にどんどんどんどん埋めていき、顔もほぼ見せてもらえず性別もここでも判らず仕舞いという結末。。。

そして、へその緒が非常に長いという事も判りました。

へその緒に長いも短いもあるなんて事を初めて知り、びっくりしました。

ほんの一瞬だけ横顔がうつりました。

f:id:miccas-0918:20170414155820j:plain

 

 

妊婦検診④

2月17日 妊婦検診 4回目 22w3d

他の病院の妊婦検診の流れが判りませんが、聖路加では独特の流れがあり、

さすがに4度目にもなるとその流れにも慣れてきました。

 

総合受付の受付機で受付。受付表が発行される。

2階の検査フロアに行き尿検査を提出する。

ここでは診察券を機械に通せば、名前等が印字された紙コップが出てくるようになっていて、その機械のすぐ隣のお手洗いで採尿。トイレの中から採尿後の紙コップを提出できるようになっています。

全体的に自動化されていてスムーズです。

3階の女性総合診療科に行き、自身で血圧と体重を測定。検診の時に提する為、結果の紙は母子手帳に挟んでおく。その後女性総合診療科での受付をし、名前を呼ばれるのを待つ。

 

といった流れ。妊婦検診は大体2時間くらいはかかります。予約の意味は・・・とも思いますが、大きな病院なので、この辺りはしょうがないのかもしれません。

 

この日の赤ちゃんはうつ伏せになっていました。

大きさは450gで週数並み。この日も性別ははっきりしませんでしたが、

先生曰く、「付いているような気もしなくはないけど、、、まだなんとも言えない。」

との事で、またまたお楽しみは先延ばしになりました。

思わせぶりな赤ちゃんで、困ります

f:id:miccas-0918:20170414154403j:plain

 

急にお腹が目立つようになってきました。ちょっと嬉しい!

f:id:miccas-0918:20170414154713j:plain

妊婦検診③

1月20日 妊婦検診(3回目)18w3d

3度目の妊婦検診。お腹もほんの少しだけ出てきた感じがしなくもない。

といった時期になりました。

f:id:miccas-0918:20170414152206j:plain

胎動もまだ感じ取れない時期なので、安心材料は妊婦検診で見るエコー画像のみです。

たまに子宮が引き攣れるような痛みを感じたりして(おそらく、お腹が大きくなり重くなってくるにつれ、どこかが引っ張られるのでしょう。)、

必要以上に不安になったりする事がありました。

年末年始で赤ちゃんの名前を、女の子の場合と男の子の場合でひとつづつ決めました。どちらも夫婦でとても気に入った名前の物を決められたので、

早く性別が判って、名前で呼びたい!という気持ちでおりましたが、

残念ながらこの日は性別はっきりせず・・・。楽しみが先延ばしになりました。

f:id:miccas-0918:20170414152920j:plain

 

 

母親学級

1月16日 母親学級Ⅱ期

この日は聖路加での母親学級でした。

出産予定日の近い人達15人位で一緒に受けるものでⅤ期までずっと同じメンバーとの事。出産後は「ラッコの会」という物に名前が変わり、ママ友会のような物に代わる模様です。

私は6月下旬予定日コースに申し込みました。(元々の予定日は6/20。帝王切開は6/8)

予定日が近い物同志、抱える悩みや身体の不調も似ていて、それらを共有する事で安心できる良い場であるなと感じました。

私と同じミッフィーちゃんの母子手帳の人が半数近くを占めており、おそらく同じ区内に住んでいると思われる人が多かったので、出産後も親しくしていけるのは心強いです。また、ほとんどが同世代か年上の方といった印象で皆アラフォー世代かな・・・といった感じ。聖路加なので、やはりハイリスク出産の方が多いのかもしれません。

 

この日は、自己紹介や最近の悩み事(妊娠に関する)を皆で話した後に、妊娠中における食事や栄養についてのレクチャーをうけました。

苦手な食材でも、お腹の赤ちゃんの為に積極的に食べる必要のある物もあるなぁと反省した一日。

妊婦検診②

12月28日 妊婦検診(2回目) 15w1d

前回1度目の妊婦検診の時に、年内もう一度診せに来てねと言われ、

年の瀬の12/28に二度目の妊婦検診に行ってきました。

そして、エコー画像を生で見せてあげたかったので、この日は母を連れて一緒に

診察室に入りました。

 

f:id:miccas-0918:20170414150015j:plain

 この日頂いたエコー画像はなんだかわかりにくい物でしたが、診察室で一緒にエコー画像を見ていた母は、「かわいい・・・」と呟いたりして連れて行ってよかったと思いました。

 

検診の後は日本橋高島屋に行き、実物を見てみたかったストッケのベビーベッドやベビーチェア、ベビーカー等を一通り物色し、マタニティ用品をいくつか買ってもらい

母と二人夕食を食べて帰りました。

妊婦検診①

12月7日 妊婦検診(1回目) 12w1d

 

聖路加での初めての妊婦検診でした。

私の主治医はベテランの女医のS先生で、

1人目を妊娠して稽留流産してしまった時にお世話になった

先生でもあります。

S先生は、患者には優しく、こちらが聞きたいと思っている事には的確に回答いただき、無駄な話もなく、

私としては、非常に信頼できる安心できる先生です。

帝王切開での出産でもある事もあり、先生なら、自分の身を預けるのに不安等は感じておりません。

念のため、聖路加の脳外の診察も受けられるよう予約を入れて頂き、脳神経外科医からの所見も含め、今後の方針を決めていくことになりました。

 

f:id:miccas-0918:20170414144947j:plain

 

 

母子手帳

11月17日 母子手帳交付

 

「聖路加への紹介状、次の診察の時には書こうか。」

 

と先生から言われ、早速次の日位の昼休みに会社を抜け出し、区役所に行って来ました。

ドキドキしながら、案内係の方に母子手帳を貰いに来た事を告げると、おめでとうございます。の言葉と共に窓口を教えて頂きました。

 

教えて頂いた窓口に行き用件を伝えると、再度、おめでとうございます。のお言葉。

全くの他人に妊娠をお知らせしたのは初めてだったし、社交辞令とは言えお祝いの言葉を頂くと、なんとも幸せな気持ちに。

 

そこでは、母子手帳の他、妊婦健康診査・産前歯科健康診査受診票、出生通知書(赤ちゃん訪問連絡はがき)、プレママ教室、パパママ教室のお知らせ等も頂き、盛り沢山の袋を抱え会社に戻りました。

会社では、これらの書類を広げられるはずもなく、早く帰宅して中身を確認したくて1日ソワソワすごしました。

 

これから、この母子手帳に子供の記録が増えていくと思うと、感慨深いですね。

 


f:id:miccas-0918:20170209102617j:image